nan1036912375 公開 2025-2-11 18:57:00

日本にはトヨタがあるのに、なぜ、わざわざ高くて壊れやすいベンツ

日本にはトヨタがあるのに、なぜ、わざわざ高くて壊れやすいベンツやBMWを買うのですか?

mat104121330 公開 2025-2-12 08:46:00

それはBMW、メルセデスに乗ったことのない人とか乗ったことが有っても乗り心地とか疲労度に頓着しない人の意見だと思います。
私も金銭的な問題でトヨタ車しか買えずにいますが、問題無ければメルセデスにしたいです。
トヨタでもアベンシスは英国で作ってただけあって剛性感などトヨタっぽくなかったのですが売れなかったんでしょうね。

db81220271428 公開 2025-2-14 22:06:00

デザインです。
コスト削減したトヨタはダサい。壊れにくくてもあんなダサい車に乗れるやつの神経はイカれてると思ってる。
デザイン費はケチったらダメ。
私ならあんなデザインの車に乗るくらいなら日本人らしく切腹します。
それくらいダサい。

1250033760 公開 2025-2-14 04:12:00

ベンツやBMWなどの外車だけではなく、他の国産を含めて車選びには選択肢が多いのですから、トヨタ以外にも目が向くのは当たり前。
ましてや、トヨタなど、確かに頑丈で壊れにくい面はあるけれども、面白くも何ともない車だらけですし、ホンダなどの他の国産にしても、懐に余裕のある層から見れば普通過ぎますからねぇ。
ちょっと値は張りますが、デザインや希少性などからもインパクトや存在感がまるで違う外車に目が向くのは自然だと思いますがね。

una114456226 公開 2025-2-13 23:25:00

質問を読まさせていただきました。私はベンツが好きで何台も乗り継いでおりますが、トラブルが1度もありません。長距離運転も疲れません。とても楽に走れます。安全性も最高です。ですから持っていても楽だから良いのです。車の発祥はドイツのカールベンツとダイムラーがガソリンエンジンを発明して、現在のガソリンエンジンがあるのです。それがベンツの源流ですので、私はベンツが好きです。トヨタは歴史がベンツと比べても浅く故障も多いと聞いております。車の強度も全然違います。参考になれば幸いです。では、失礼いたします。

sup123481796 公開 2025-2-13 23:12:00

トヨタ車は何度も乗ったことがあって今はBMW乗ってるけど、一時的に借りたりしない限り、二度と国産車乗りたくない。運転していてつまんないから。
トヨタなんかアクセル踏んで走ればいいやぐらいの人間が乗ってればいい。

ext1228349260 公開 2025-2-13 22:32:00

実際に所有すると全然壊れないから。
ページ: [1]
全文を見る: 日本にはトヨタがあるのに、なぜ、わざわざ高くて壊れやすいベンツ