クルマを愛する人に質問なのですが。トライクてクルマですか。バイ
クルマを愛する人に質問なのですが。トライクてクルマですか。バイクですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
確かに道路交通法ではクルマの扱いですが。
ですがどう見たもクルマよりバイクに近いカタチをしていると思うのですが。
風が吹けば寒いし。雨が降れば濡れるし。事故したら投げ出されるし。それってバイクの定義なのでは。
よく分からないのですが。
トライクてクルマですか。バイクですか。
と質問したら。
バイクの免許がなくても乗れるからクルマ。
という回答がありそうですが。
道路交通法的にはクルマですが。
という質問ですが。
それはそれとして。
トライクて同じクルマの仲間ですか。
余談ですが。
たぶんバイクを愛する人はトライクをクルマだと言うと思いますが。
クルマを愛する人はトライクはクルマですか。バイクですか。
オート三輪 トライクはトライクです
バイクでも車でもありません
道交法でいうとバイクがそもそも車に分類されます。当然トライクも車です
一般論でいうとトライクはトライク バイクの分類ですよね
車好きはトライクに乗りたいとは言わないと思いますし バイク好きも トライクはバイクであってバイクでないと言われるかもしれません。
バイク好きでも色々います
車好きも色々います
バイクが・・・ 車が・・・ではなく トライクが好きという人でないと・・・
バイクが好き (原付 スクーター オフ車 レーサー アメリカン クルーザー ポケバイ)
車好き (レーシングカー スポーツカー 軽自動車 セダン 普通乗用車 SUV ミニバン コンパクトカー等色々)
トライクは トライクです
それ以上でもそれ以下でもない
強いて言えば 3輪のバイクです バイクは二輪車でトライクは三輪車です。
バイクは二輪の自動車でバイクは三輪の自動車です。
バイクやトライクは自動車の仲間です。
バイクは二輪車です。
トライクは二輪車ではありません。
つまり、トライクはバイクと認定できる要素が何一つありません。
自動車以外に言いようがありません。 クルマを愛する人に質問なのですが。トライクてクルマですか。バイクですか。
トライクは2輪免許では乗れません。
普通免許がないとダメです。
トライクは、道路交通法上は、バイクではなく自動車扱い
3輪の自動車です。
したがって、ヘルメットの着用義務はありません。
二人乗りの場合もヘルメットは不要 バイク大好きっ男で、トライクに関してはいちおうプロです。最近活動していませんが。
トライは3、バイは2なので、トライクをバイクと言うと3=2という数式が出来上がってしまいます。
しかし乗り物の性質で考えると明らかにバイクです。
ページ:
[1]