RAV4ハイブリットアドベンチャーを2024年12月の頭に正規ディーラーで注文
RAV4ハイブリットアドベンチャーを2024年12月の頭に正規ディーラーで注文しました。納期はいつごろになるか今日聞いたら4月に生産される予定と言われました。これって遅い方ですか? RAV4ならそんなものかなと思います。
私はハイブリッドアドベンチャーを9月に注文して11月に納車でしたが、この時はたまたま運が良くて受注停止の直前で駆け込み的にキープできたので早かったのですが、普段はもっと納期まで時間がかかるとディーラーに言われました。 オーダーエントリーシステムなので メーカーは受注した順番でラインに乗せる計画を立てます。ラインに乗れば15時間で車は出来ます。
何時ラインに乗るかはディーラーでは不明です。他の車の納車状況などから推察しているだけです。正確にはディーラーも良くわかりません。
因みに ディーラーには正規も不正規も有りません。
車が出来ても 輸送計画はディーラーでは判りません。輸送計画が立ち
ディーラーへの納車日が決まり 初めてディーラーに連絡が来ます。
後はディーラーの込み具合 納車の為の改造に要する時間をたして 顧客に連絡します。 私は今年の1月の終わり頃にrav4ガソリンアドベンチャーをディーラーではない販売店で契約しましたが、納車は早くて4月遅くて6月だと言われました。
トヨタ公式によると、rav4ハイブリッドだと注文から工場出荷まで3ヶ月とあるので、12月頭に契約して4月に出荷されるなら、遅い方になると思います。
ページ:
[1]