pp_121938182 公開 2025-2-11 07:11:00

今年2月末頃新車納車を予定しているのですが、あなたならスタッドレスを履きますか

今年2月末頃新車納車を予定しているのですが、あなたならスタッドレスを履きますか?
岐阜県平野部在住です。
毎朝通勤ありです。

1051576072 公開 2025-2-11 07:42:00

装着するかしないかは別として、スタッドレスもノーマルも購入するんですよね。
もし、ホイール付きなら交換はすぐにできますから、どっちでも構わないとは思いますけど、タイヤだけでの購入ならスタッドレスを装着した方が確実でしょうね。

自分は愛知県の東のはずれに住んでいますが、雪が降っても出勤の頃には溶ける事が多いですし、他の車が走ることで雪も溶けてしまいます。
岐阜県平野部と言っても、どの辺りなのかな?
岐阜市、各務原市、大垣市、羽島市付近なのかな?
朝のニュース番組を見ていると、結構積もっていることが多そうですから、スタッドレスタイヤにしておいた方が確実かなぁ。
この辺りでも、3月の末頃に吹雪いたことはありますし。

nik1032154121 公開 2025-2-11 10:47:00

雪山に行かないなら
必要ありません
岐阜なんてたまたま前回大雪だっただけですよ

skt129463294 公開 2025-2-11 10:11:00

天候次第で電車通勤ができるなら、
スタッドレスは要らない。
お彼岸を過ぎるまでは、
冬タイヤが要る。

mil1018673642 公開 2025-2-11 08:33:00

自分なら最初からスタッドレスに交換してもらいます。
一ヶ月くらいで、ノーマルに交換します。
タイヤ保管場所も準備します。
20インチ超えると重いので、
どう保管するかなーを考えながら
スタッドレス買うと思います。

hir102529503 公開 2025-2-11 08:24:00

岐阜なら装着の一択では?
夏場に入ったら夏タイヤのホイルセットを買う。

ina127069340 公開 2025-2-11 07:37:00

地域によりますが岐阜なら要るんじゃないでしょうか
ページ: [1]
全文を見る: 今年2月末頃新車納車を予定しているのですが、あなたならスタッドレスを履きますか