今時の車でも、慣らし運転は必要ですか?夏に新車購入を予定しています。
今時の車でも、慣らし運転は必要ですか?
夏に新車購入を予定しています。
車屋さんまで取りに行って、
帰り道に高速に乗ろうと
思っていましたが、
アレ?新車ってエンジンを
あんまり高回転で回したら
いけないんだっけ?
と思い始めました。
実際どうでしょう?
車に詳しい方ぜひ教えて下さい。補足火曜水曜と車屋さんが休みのため、
木曜に電話で確認して、
その後でベストアンサーを選びます。 慣らし運転は不要です。
また高速走行は車に負担は掛けません。
むしろ慣らし運転には最適です。 今時 慣らしが必要なほど 加工技術がお粗末なメーカーは世界の何処にも有りません。もちろん 無駄ではありますが 慣らしが悪いという話でも有りませんが・・・・ やらないより、やった方が良いのは間違いない。 いまどき 慣らしなんて いりません 説明書やディーラーの人に確認して、その通りでOKだと思いますよ。
まぁ生産時のエンジンチェックで高回転まで回してると聞くので、よっぽど長時間連続して高回転で回すようなことをしない限り、壊れることは無いと思います。
心配なら最初の1,000kmぐらいはなるべく3,000回転ぐらいまでに抑えて、そこから徐々に回転数上げていけば良いかと思います。 高回転なら、工場出荷前に、レッドゾーンまで回してるはずですけど。
ページ:
[1]