シエンタ Sienta平成16年中古、ナビのテレビが映らないのですが。音は少し
シエンタ Sienta平成16年中古、ナビのテレビが映らないのですが。音は少し、画もだめアンテナでしょうか? アナログ放送が終了したからです。 アナログからデジタルに変わりましたからね。 情報が無くて、見て見ないとわからなすぎますが、基本的にはお金のかからないことから故障の可能性を潰していきましょう。
電源を入れたり切ったり。
後ろの配線の組みなおし、アンテナの確認など、自分でできないと判断したらメーカー等に電話相談しましょう。
ディーラーならとりあえずはタダで見てくれます、簡単なことならその場で直る可能性もあります。
修理する場合はその修理金額より買いなおしたほうが安い場合もあります。
今どきは安いのは2~3万。結構いいのが10万。上をみたら20万って感じです。16年式の8年落ちならばナビが必要なら買いなおしも良いと思います。 地デジでしょうね?
アンテナならガラスに貼ってあるはずですがどうでしょう。
ページ:
[1]