日本の電気自動車で性能が優れているのはどれですか。 - マツダのMX
日本の電気自動車で性能が優れているのはどれですか。 マツダのMX30が良いと思います。完全EVとして販売し、蓄電池の温度管理も設備が整っており、デザインは好みが分かれますが、インテリアにも拘りが感じられ、全く売れていないので、新車価格も一番安く、お買い得です。
是非検討願います。 バッテリー、モーター技術 https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17244820
を見ると、リーフの最高速度は150km/h程度のようなので、最高速だけ見た場合、性能が優れている日本の電気自動車というものは存在しないのではないですか? 東芝SCiB搭載の三菱アイミーブです
https://www.youtube.com/watch?v=vpj1k1twulo 日本車は電気自動車部門では遅れています。
性能的にも優れているとはいえません。
何より価格が高額すぎます。
中国企業の方が電気自動車では進んでいると思います。
ページ:
[1]