liv1130167425 公開 2025-2-13 09:42:00

日本の電気自動車で何が一番お得ですか。 - 日本の電気自動車も海外の

日本の電気自動車で何が一番お得ですか。

yvu1247359576 公開 2025-2-13 14:11:00

日本の電気自動車も海外の電気自動車もお得ではないと思いますよ。
https://blog.evsmart.net/byd/seal/tomei-300km-electricity-consumption-test-12-byd-seal-570km-range-at-100kmh-cruise/
を見ると、 平均で6.77km/kWですが、
https://www.tepco.co.jp/ep/private/plan/standard/kanto/index-j.html
のスタンダードプランの場合、121kWh〜300kWhで36.4円/kWですので、(6.77km/kW)/(36.4円/kW)=0.186km/円ですが、充電効率を考えて0.17km/円であると仮定します。
そして、19km/Lのガソリン車でガソリン単価が190円/Lの場合は、0.1km/円です。
そして、この条件でバッテリー劣化もエンジンの劣化も問題にならないと思われる10万km走行した場合、電気自動車は10万km/(0.17km/円)=約59万円です。
エンジン車の場合は、10万km/(0.1km/円)=約100万円なので、電気自動車が約40万円安いだけです。
エンジン車の場合はオイルの交換代が必要だという話がありますが、電気自動車は重くてタイヤのコストがあるので、電気自動車にしても10万kmで燃費が良いエンジン車に比べて40万円しか安くならないと思いますし、電気自動車は走行距離が増えると航続距離が減る事と、バッテリーやインバーターがダメになったりする可能性が高まる事に注意してください。

yah12703413 公開 2025-2-14 09:48:00

マツダのMX30が良いと思います。
完全EVとして販売し、蓄電池の温度管理も設備が整っており、デザインは好みが分かれますが、インテリアにも拘りが感じられ、全く売れていないので、新車価格も一番安く、お買い得です。
是非検討願います。

hen105460480 公開 2025-2-13 15:14:00

モーター技術

nab1018560981 公開 2025-2-13 12:33:00

フォークリフト
購入金額は高いけど減価償却ができるし、売却時にも高値で売れる
そして何よりも職場にあると便利と言うか無いと困る
簡易雪かき車にもなるしアタッチメントの交換で色々できる
ページ: [1]
全文を見る: 日本の電気自動車で何が一番お得ですか。 - 日本の電気自動車も海外の