121656718 公開 2025-2-12 19:07:00

EVに乗られている方に質問です。急速充電、最高で時間あたり何kw

EVに乗られている方に質問です。
急速充電、最高で時間あたり何kw充電できたでしょうか。
許容量通りの数字になりましたか?

124597117 公開 2025-2-12 23:06:00

30分で43.92kwh。
急速充電許容入力150kwhの車に150kwhの充電器で充電。ただし15分で90kwhに落ちるタイプ。
150kwhの充電器は450V330A?だと思うので、私の車のバッテリー電圧が408Vなので最大でも408×330=134640
約135kwhでしか充電できません。
15分後200Aに落ちると考えると408×200=81600
約82kwh。
それぞれ15分なので最大135×0,25+82×0,25=54.25kwh
それで約43kwh入ればこの辺りが最高なのではないでしょうか。
私の車で充電器の公称出力の80%くらいだと考えています。
バッテリー電圧以上の電圧では充電できないようですので、360Vのバッテリーの車は70%くらいになるのではないでしょうか。
ちなみに最低は30分で1kwh。普通充電より遅かった。

kdb1149505018 公開 2025-2-13 17:11:00

充電器と車種によって大きく変わりますね
たとえば90kW充電器は最大電流は200Aです。
車が200A以上対応でバッテリー電圧が350Vだったら350V x 200A=70kWの充電で開始されます。
車が125Aまでの対応なら350V x 125A≒44kWで充電開始
そして充電率が上がると出力が落ちますから開始残量でもかなり変わってきますね
また、冬場でバッテリー温度が低いと受け入れ電流も制限されます。
ページ: [1]
全文を見る: EVに乗られている方に質問です。急速充電、最高で時間あたり何kw