自動車ローンについて質問です。先日車をローンを組んで購入しました
自動車ローンについて質問です。先日車をローンを組んで購入しました。
金利がもったいないと思いつつローンでしか買えなかったのでモヤモヤしていたところ、一括返済できる目処が立ったので繰上げ返済しようと考えています。
まだ120回払い中、数回しか返済してないので金利的にはお得だと思うのですが、中古車販売店からは最低1年程度は継続して支払ってほしいと言われました。
一括返済できる場合でも、中古車販売店に従うべきでしょうか? いくらなのか分かりませんが、120回もローン組んだら相当なバックマージンが中古車屋に入っています。ただ、このバックマージンは契約者が一定期間内に早期返済してしまった場合は、信販会社に返金しなければいけません。それが1年なのでしょう。今一括返済されると中古車屋は大損なのです。
ただ儲けが減るくらいなら良いのですが、ローン契約をすることを条件に値引きが有ったりすると、下手すれば赤字になるかもしれません。
一括返済を止める権利は中古車屋にはありませんが、少なくとも恨みは買うと思いますので、そこを考慮してどうするか決めたらいいと思います。
あと、アドオン方式なので、一括返済するとどれくらい得になるかも調べてからにした方が良いです。さすがに120回だとそれなりにメリットはあると思いますが、思ったほどではないということになるかも。 ローン120回払いはすごいですね。まとまったお金を払ってローン金額をあと30,40万位残したらどうですか。
残額と残りの回数が減る方が利息も減るんじゃないですかね。 中古車販売店からは最低1年程度は継続して支払ってほしいと言われました。一括返済できる場合でも、中古車販売店に従うべきでしょうか?
ローン利用を条件に割引を受けた場合には、割引の取消(中古車販売店への割引分の追加支払いを行う必要が出る)になるだけです。
割引無しで購入した場合には、別に従わなくても中古車販売店との関係が悪くなるだけですね。 これはお願いだよね?
中古車屋とクレジット会社の関係ですぐに返せるやつなら
ローン組ますなよ的なことでしょう。
中古車と今後付き合いがないなら心を鬼にして一括払いの強行は可能。
ページ:
[1]