har1147830390 公開 2025-2-12 21:19:00

訳あって、新車で買った思い入れのある普通車を手放し中古の軽に

訳あって、新車で買った思い入れのある普通車を手放し中古の軽に乗り換える事になりました。
頑張って働いて買った愛車を手放すのはとてもショックで、でも切り替えて新しい車も大事にしようと前向きに考えていました。
しかし…保険の切り替えに行き車検証のコピーを見て初めてナンバーを知ったのですがとても不吉というか、良くない数字の組み合わせで落ち込んでしまいました。
事前に車屋さんに聞いたら「軽なのでナンバーは黄色で、登録番号順のランダムです」と言われました。新車で買う時は「ナンバー選びますか?」と聞かれたのですが中古はダメなんだと諦めていましたが、まさかこんな並びのナンバーだとは…。ちなみに3桁でした。
ホテルの部屋番号にも使わないんじゃないか?くらい嫌なナンバーでした。
中古はナンバー選べないのは本当ですか?ナンバーは変えられないですよね?
このまま何年も乗り続けるのかと思うと気が重いです。気にしない人も居るとは思うのですが、保険を何件も扱っている専門家の叔父に聞いても「そのナンバーはちょっとなぁ…」と言われました。
みなさん、何とかポジティブに考えられるように元気をください。本当に落ち込んでるので中傷はいらないです。

yuk1016793212 公開 2025-2-12 21:38:00

黄色にこだわりなければ、図柄ナンバーにはなりますが、規模の数字に、今からでも変えられますよ。
https://www.keikenkyo.or.jp/procedures/request_number/#link04

est1047692448 公開 2025-2-13 10:48:00

ナンバーはいつでも自由に変えられますよ。
また、ナンバーなんて気にしたことがありません。
複数台所有しているのもありますが、ナンバーすら覚えていません。

day1025283630 公開 2025-2-13 09:34:00

428ですか?
ナンバーを変えるには近くの軽自動車協会へ行きましょう。
希望ナンバーもできますが人気のあるナンバーは抽選のようです。

1150875197 公開 2025-2-12 22:33:00

ナンバーは変えられます。
ご自分で手続きすれば、安く済みます。
「ナンバー 変更」などで手続き方法の検索を!

1014069210 公開 2025-2-12 21:21:00

ナンバーを変更したら?
金はかかるけど…
ページ: [1]
全文を見る: 訳あって、新車で買った思い入れのある普通車を手放し中古の軽に