aka1115240394 公開 2025-2-12 13:22:00

今年の4月から大学生なのですが、家から大学まで60キロちょっとあり、車

今年の4月から大学生なのですが、家から大学まで60キロちょっとあり、車通学をしたいと思ってます。
トヨタ YOYOTA・アクア AQUA2013とトヨタ YOYOTAプリウス PRIUS2012で迷っているのですが、皆さんならどちらを購入しますか?

kim126071700 公開 2025-2-14 14:39:00

アクアですかね。
本体価格はプリウスもこの年式なら安いと思いますが、アクアの方がより安いだろうし、自動車税はアクアが5000円安いですね。
初代アクアは燃費以外の性能で特筆するほど優れているものは見当たりませんが、特に意識しない方であれば、走行性能で困るシチュエーションって特にないと思います。

min1247766563 公開 2025-2-12 18:13:00

自分ならアクア!
自動車税が1.5Lのアクアの方が安いww
5ナンバーサイズなので取り回しもしやすい
ただ・・車内空間が欲しいとか高速利用などであればプリウスだろうが・・・

1049054914 公開 2025-2-12 14:20:00

価格次第ですが。
先代アクアの中古車は、かなりお買い得だと思います。

bag105877376 公開 2025-2-12 13:52:00

・ボディサイズや後席・荷室の広さが必須でないならアクアだが
年式が古過ぎると走行用バッテリー交換の可能性が出てくるので
それなら安全装備採用された世代以後(2016〜)等の個体も検討に入れる
燃費は良くあって欲しいが、高速道路や地方のバイパス道など
信号があまり無いならハイブリッド以外も検討する

fum1230917444 公開 2025-2-12 13:31:00

アクア2013
ページ: [1]
全文を見る: 今年の4月から大学生なのですが、家から大学まで60キロちょっとあり、車