bro122026047 公開 2025-2-12 10:03:00

ゼロクラウン CROWNや10アルファード ALPHARDど涙目オデッセイ ODYSSEYなど、まぁまぁ古い車を結

ゼロクラウン CROWNや10アルファード ALPHARDど涙目オデッセイ ODYSSEYなど、まぁまぁ古い車を結構見かけるんですが、まだまだ故障も少なく現役で乗れるものなんでしょうか?
故障が多かったら困ってしまう購入者層だと思うのですが…

mat112833846 公開 2025-2-12 10:12:00

ゼロクラウン・2003(平成15)年12月~2008(平成20)年2月
10アルファード・2002(平成14)年5月~2008(平成20)年5月
エンジンに関して
適切な点火系エンジンメンテナンスなら
30万km問題無し
ただし
ミッション関係
ゴム部品関係
快適装備関係
などのトラブルで
「高額修理」が発生なら・考える場合があり
中古車両現車次第・程度次第

kar112191883 公開 2025-2-12 14:28:00

車による、としか。
個人所有の車なら走行が圧倒的に少ない車体も多いんですが、経年劣化でダメになるパーツもどんどん出てくる車です。
走行に支障はない、車検は通る、程度で、小さな故障を抱えた車体が多いと思います。

rin10336462 公開 2025-2-12 10:26:00

20年選手の車はたまに見かけますが、やはりメンテナンス次第のところでしょうね。
大切に乗っている方は、足まわりのブッシユやらブーツ、駆動系のベルト周り、油脂類の交換、点火系や燃料系等も交換されておられます。
まあ、中には白煙を撒き散らしながらでも走らせている方も居ますが。
古い車になればなるほど、部品も手に入り辛くなります。
中古部品に頼って長く乗り続けている方も知っていますが、それでもいつか限界が来るでしょうね。
ページ: [1]
全文を見る: ゼロクラウン CROWNや10アルファード ALPHARDど涙目オデッセイ ODYSSEYなど、まぁまぁ古い車を結