pin128946416 公開 2025-2-16 18:46:00

今年一月にMS60クジラクラウン CROWNを納車しました。納車3日でキャブレターか燃料

今年一月にMS60 クジラクラウン CROWNを納車しました。 納車3日でキャブレターか燃料ポンプどちらかが故障し、修理する事になりました。
購入先のお店は、旧車専門店では無くて
オークションら引っ張りお店で販売していたものです。 お店側も旧車に詳しい方がいる感じではありませんでした。
納車して3日で故障してしまったのですが
お店側の備考欄には、3ヶ月の保証と3000kmの保証付きでした。
積載車で店まで持って行き
修理を頼んだのですが、店側もお手上の状態で旧車専門店に修理を出したそうです。
本題はここからです。
購入したお店は、保証が着いているのですが
購入先のお店でも直せなく
購入先の店舗が他の店舗に修理を出した場合保証件外になるのでしょうか?
修理料金は自分に請求はきますか?
それとも、購入先のお店側が請求されるのでしょうか?

ref107238969 公開 2025-2-16 19:19:00

購入した店が直せないから専門店に任せたのはそれは購入した店側の事情で貴方には関係無い事ですのでそれは保証で直りますよ。
それにそこ迄の旧車と分かってて販売してたんですから勿論故障の事も踏まえてるでしょうから全く心配せずに専門店に任せたなら安心して待ってれば良いと思います。

1122935333 公開 2025-2-16 19:00:00

3ヶ月3000kmの保証というのはあなたと販売店の契約ですので、販売店がどういう方法で修理をしようが問題なく保証してもらえるのが普通です。

nky1240840120 公開 2025-2-16 18:58:00

質問内容が支離滅裂です。
「納車した」と言うことは、貴方は車の販売店の経営者または従業員なんですよね?
貴方が経営しているお店、または働いているお店が他店に修理を依頼した。
依頼した時に、顧客や修理を依頼したお店とどのような話をして依頼したのでしょう。
貴方のお店が理解していないとおかしい話ですよ。
ページ: [1]
全文を見る: 今年一月にMS60クジラクラウン CROWNを納車しました。納車3日でキャブレターか燃料