ebi115922990 公開 2025-2-15 21:08:00

ホンダシビック CIVICシャトルの中古車って、なんで今頃そんなに高くな

ホンダ Hondaシビック CIVICシャトルの中古車って、なんで今頃そんなに高くなってるんですか、今より20年近く前にある中古車店で一台あり、
乗ったことがありましたが確かに乗り心地は良かったし視界も良かったですがその頃は安いので、少し奥の辺に置かれてました、値段も40万円台くらいだったんじゃないかと4WDでしたが、それが今では、150万円台くらいでネットで売られてますがどうしてですか。

yms128217925 公開 2025-2-15 21:40:00

30年過ぎると中古車は高くなるのは、いつの時代もそうです。
・ハッチバックやセダンは92年頃にスポーツシビックになりましたが、
シャトルはモデルチェンジせず、ビーグルというRVR対抗グレードを出して
96年頃まで細々と売られていたので、高年式の個体が存在する。
・普通のグランドシビックのハッチバックが、走り屋みたいな人に
乗り潰されて、絶滅に近いほど減ってしまった。セダンも部品取りに
されてしまってほぼ無い。しかもみんなカスタマイズしまくりで
ほとんどの中古車が原型をとどめていない。
しかし、シビックシャトルに乗って飛ばす若者は少なかったので
程度が良いフルノーマルの個体が残っており、それが人気になっている。

alp122895495 公開 2025-2-15 21:15:00

SUV人気で、過去の車種が再注目されたのだと思います。
タマ数が少ないから高値に。
ページ: [1]
全文を見る: ホンダシビック CIVICシャトルの中古車って、なんで今頃そんなに高くな