ウインカーを出せません。ウインカーの位置を手で探してもなかなか見つか
ウインカーを出せません。ウインカーの位置を手で探してもなかなか見つからなくて手元を見ている余裕がありません
どうしたら出せますか?そこまでしなきゃだめですか?
駐車している車をよけて右に行く時もですか? もう路上教習していますか?
ウィンカーの出し方なんて、車を運転しているうちに体が覚えるものですよ
アメリカ旅行に行った時は、左ハンドル車で、ウインカーとワイパーの位置が逆だったものですから、最初は間違えましたが、すぐに慣れました。 出来ないのなら免許は、返納しましょう 教習で出来ないとまずハンコが貰えません。
公道で出さずにやると、おまわりさんに切符を切られたり、DQNに煽られたり、普通の人にクラクションを鳴らされたりする可能性がありますね。 クルマ動かす前に、ハンドル周りを覗き込んで、ウィンカーレバーの位置を確認しましょう。
予め視覚的にどこにあるかを認識しておけば、運転中は手探りで操作できるようになると思いますが…。 手で探してもなかなか見つからないそんな遠い位置にはないはずですけどね。
ハンドル握ってても届く位置に貼るはずですが。 ウインカーの位置わからないなら車乗らない方がいいです。車を買い換えるとか。
ページ:
[1]