ais1149270879 公開 2025-2-13 00:55:00

緊急です走行中にいきなり、O/DOFFとエンジン警告灯が点滅し始めました

緊急です
走行中にいきなり、O/D OFFとエンジン警告灯が点滅し始めました。
1度車を止めてエンジンを再始動したら消えました。
明日修理屋に持って行こうと思っているのですが、そこまで運転しても大丈夫ですか?
距離は20kmくらいです。
車種はJZX100チェイサーです

s_k104208456 公開 2025-2-13 03:06:00

「O/D」は恐らくオーバードライブのランプで、オーバードライブがオンが通常でOFFになった時にランプが点くだけです。
O/D OFFは坂道などでエンジンブレーキを掛ける時に使います。
マニュアルで言う1速ギヤを下げるのと同じ効果です。
オートマのチェンジレバー付近にON/OFFのボタンがあると思いますよ!
例えば「O/D ON(何も点かない)」が4速で、OFFにすると3速に下がってエンジンブレーキが掛かるイメージです。

nan12385508 公開 2025-2-13 01:03:00

大丈夫なんて誰も保証できない。
私ならまあ自己責任で修理屋まで自走するね。あなたに対してそれで大丈夫とは保証しないけど。
ページ: [1]
全文を見る: 緊急です走行中にいきなり、O/DOFFとエンジン警告灯が点滅し始めました