電動自転車の、鍵の部分が壊れてしまいうまく回らなくなってしまいました。直して
電動自転車の、鍵の部分が壊れてしまいうまく回らなくなってしまいました。直してもらいたいのですが、自転車を買った店に持ってったほうがいいですか?
それとも近くの自転車屋さんならどこでも大丈夫でしょうか? ヤマハ、パナソニック、ブリヂストンなら何処のお店も対応してるでしょう。
購入店が近いなら迷わず購入店で良いですが、遠いなら近くの自転車屋さんで大丈夫ですよ。
もしそれ以外のあさひオリジナルなど上記3メーカー以外なら購入店が良いですね。普通のお店ではパーツの取り寄せ等ができないと思うので。 先ずは注油してみること。
それでだめならば交換です。
修理交換はどこの自転車屋でも可能です。
よく”購入したところでなければ”なんていう人がいますが、それは間違いです。
どこでも可能です。 鍵交換になるとセットになり工賃込みで12,000~15,000円です。
回らないのなら鍵専用のスプレーを吹き付けては?
【初回限定/お一人様1個限り/メール便で送料無料】AZ DKL-001 鍵穴潤滑 ドライルブ スプレー 15ml フッ素100%
https://www.az-oil.jp/view/item/000000001256?category_page_id=ct132
クレ556やグリーススプレーは駄目です。 鍵交換だね、自転車屋でできますよ 購入店に持って行くのが一番ですが最寄りの自転車店でも問題ありません。
ページ:
[1]