アウディのフリーウェイプラスライトの加入は得でしょうか?認定中古車A4
アウディのフリーウェイプラスライトの加入は得でしょうか?認定中古車A4に乗ってます。基本的な点検に加えて消耗品の補充交換を謳ってますがサードパーティで依頼などしたほうが安上がりな気もします。 認定中古車保証や延長保証が残っているなら、得というか、良いのではないでしょうか。
A4なら6万円。
それで6ヶ月点検2回と12ヶ月点検1回、オイル&オイルフィルター交換、ワイパーブレード交換、オイル補充などがついてきます。
オイル交換だけで2万円以上ですし、ワイパーブレードもそれなりにしますし、ディーラー整備前提であれば内容を考えれば損ではないです。
私のA4はちょうど2年の延長保証も終わるところですので、次回からは加入しないですし、整備自体も近くの輸入車に強いプロショップにお願いするつもりです。 ディーラーさんとのお付き合い良くしておきたいのならば加入してもメリットあると思います。
ディーラーも販売後に自社でしかメンテナンスしていない車輌となれば、トラブル時の対応は変わってきます。
ただ単にメンテナンス費用として考えるのならば加入しなくてもいいと思います。
認定中古車ということは現行か1つ前の型だとは思いますが、油脂類などのメンテはそれなりに見識あるお店に依頼するのが良いと思います。2つ前の型ならなおさら。
(今のアウディ純正のエンジンオイル結構いいやつです=高い)
外車メンテ出来ます。って言ってヒドイところたくさんありますからw
と言いつつもディーラーもメカニックによってヒドイ場合もありますけど、辺なケミカルを使われることはないかな?と思います。
私なら認定中古車の保証期間中はディーラーでメンテします。
あ、延長保証も2年つけます。
2年だとちょっと高いけど壊れたこと考えたらスグ元取れます。
ご参考になればm(_ _)m
ページ:
[1]