車に詳しい方に質問です。2日前からルームライトがつけっぱなしで、エ
車に詳しい方に質問です。2日前からルームライトがつけっぱなしで、エンジンが掛からなくなりました。
手元になにも道具がないのですが、放っておいてもエンジンが掛かるようになりますか?
無理そうなら、保険のサービスで車屋さんが来てくれるのを以前利用したことがあるので、また頼もうかと考えています。
また、バッテリーは2ヶ月前に交換したばかりなのですが、再度交換したほうがいいですか?
教えていただけると嬉しいです。 昨今の車であれば、ルームランプをつけっぱなしでも バッテリー電圧が低下すると、その回路を自動的に切るように席巻されていますが、違うようですね
最近買えたばかりのバッテリーでも、つけっぱなしになるランプ(負荷)があるままバッテリーが消耗するとエンジン始動できなくなります
どれくらい逝かれているかはわかりませんが、再始動には保険の応急をお願いするしかないでしょう
*その際に判断できなければ、バッテリー交換されたところへ持ち込み、チェックしてもらいましょう ルームランプもしくはマップランプと言います。
放置しとくだけでかかるように出来るのは神様ぐらいしかいないと思うので頼めそうになければ保険のロードサービスがいいと思います。
その時にバッテリーの状態も見てもらうといいです。
ロードサービスだと来るのは保険会社から依頼受けた車屋です。 >手元になにも道具がないのですが、放っておいてもエンジンが掛かるようになりますか?
なりません。
貴方のスマホ充電切れて放置したら復活しますか?
>無理そうなら、保険のサービスで車屋さんが来てくれるのを以前利用したことがあるので、また頼もうかと考えています。
無理なので呼んで下さい。
>また、バッテリーは2ヶ月前に交換したばかりなのですが、再度交換したほうがいいですか?
寿命は縮んだでしょうが未だ使えますよ。
救済後連続一時間走行すれば翌日使えます。 手元になにも道具がないのですが、放っておいてもエンジンが掛かるようになりますか?
朝・放射冷却で・気温が下がる場合は
エンジンが始動できない可能性が高いと思いますよ
ページ:
[1]