udo111028387 公開 2025-2-15 17:11:00

愛知トヨタで酷い目に遭いました。 - 先日車検に出しました。事前に一

愛知トヨタ YOYOTAで酷い目に遭いました。
先日車検に出しました。事前に一度見せて欲しいと言われ、車検の1週間前に持って行き、色々見てもらって見積書の下の方のいくつかの項目は、これはどっちでも良いけど一応おすすめですと説明を受けていました。車検当日、近々車を買い替えるのでどっちでも良いと言われた項目はやらないでくださいとお願いして担当者もわかりましたと言っていたにも関わらず、車を取りに行くと「あ、全部やってしまってありますね」と普通に請求されました。メンテナンスパックの請求書も並べて置かれていて、車買い替えるからメンテナンスパックはいらないと言ったのに、半ば強引に支払いを迫られました。その場でゴタゴタ揉めるのも避けたかったので、言われるがまま支払ってしまいました。家に帰り家族に話したらなんで払ったんだと怒られて、後日夫が返金するよう電話をしましたが、全額は返ってきませんでした。ちなみに他の愛知トヨタ YOYOTAの店舗(旧ネッツ)でも以前に酷い目にあっています。どっちも営業マンの対応が最悪。他にこのような酷い目にあった方いらっしゃいますか。補足たくさんのご回答ありがとうございます。言い訳になりますが、まず整備が終わったという連絡も忘れられていたようで、夕方しびれを切らしてこちらから電話したら「終わっています」と言われた次第で、店に到着したのが閉店間際でした。そのため早く話を終わらせた方がいい雰囲気ということもありました。それでもやはりその時に支払うべきではなかったと後悔しています。メンテナンスパックは先に話した通り一度は断りましたが、営業マンが引き下がらず「次の車に引き継げるから」と言われ支払ってしまいました。その後、冷静になり二度とこの店に行きたくないという思いが強まり、やはり返金して欲しいと夫が言ったら「今からだと1割減額になりますが」と言われたそうです。いや、私そんな話は初耳ですが。その後、私が営業マンにそんな話は聞いていないと言うと言っていないことを認めました。とにかくめちゃくちゃな対応で驚きました。他の方もこういう目に遭わないよう参考にしていただけたら幸いです。

119080433 公開 2025-2-15 22:12:00

なぜに半ば強引でもなぜ支払ったのか?それが疑問です。
メンテパックなんて契約の話なので、不要で取り消しても問題ないと思います。
今回の車検から適用であっても、不要と伝えた以上は不要、適用無しの作業での車検代金請求にしてくれ、で終わりです。
あと、言った言わないの水掛け論になりそうになったら、「第三者へ相談する為録音する」と断ってから、録音することをお勧めします。
ご明記の内容通りですと不当な売りつけもあるように思われますので、国民生活センター並びに整備振興会に聞かれるのも良いかと思います。
国民生活センター
https://www.kokusen.go.jp/
整備振興会
https://www.jaspa.or.jp/

sou118631316 公開 2025-2-15 20:34:00

消費者センターに通告したほうがいいんじゃないでしょうか?他の顧客にもやっているでしょうから、営業停止処分ものだと思います。(´・ω・`)

wow1117273011 公開 2025-2-15 19:05:00

揉めてでも支払いを拒否するべきです。一番悪いのはやらなくていいものをやっておきながら平然としているディーラーですが、言われるがままに帰って来たあなたの行動にも問題あります。

1248029939 公開 2025-2-15 17:41:00

〉全額は返ってきませんでした
1回は認めて支払った金が
少しは返ってきて受け取ったんですよね?
それ以上何を?と思います

sfm122752269 公開 2025-2-15 17:22:00

担当者と上司に言って返金してもらうか消費者センターに苦情を入れるのはどうでしょう。

1149914308 公開 2025-2-15 17:16:00

トヨタも陰りが出始めているのでディーラーも必死ですね。
ページ: [1]
全文を見る: 愛知トヨタで酷い目に遭いました。 - 先日車検に出しました。事前に一