har1124510806 公開 2025-2-15 13:54:00

なんかエンジンオイルがめちゃくちゃ多い気がします - 1回ふき取っ

なんかエンジンオイルがめちゃくちゃ多い気がします
1回ふき取った後、再度差し込み、取り出したものになります。
また、10時間以上は駐車しており、平地です。
車はHONDAfit 6BA-GR1です
こちらは自分で交換した訳ではなく、車検や定期交換で交換されたのですが、数ヶ月後に車検なのでオイルの汚れを確認しようとした際に発見しました
これは正常範囲なのでしょうか?
レベルゲージの穴と穴の間が適正な気がしますが。

koh127695391 公開 2025-2-15 15:40:00

エンジン冷めた状態?
そうなら相当多い 明日朝エンジン掛けないでオイルチェックしてみな
知り合いもオイル交換で倍入れられて、オイル7リットル入りましたなんて経験した人もいたからね

1051970893 公開 2025-2-15 16:38:00

少し多い。でも、問題ないレベル。
多い理由(増えた)は
まず、このエンジンが良好でオイル消費がない。
業者としてはオイルレベルのアッパーに合わせようとするが、じっくり時間もかけられない。アッパーに合わせ放置すればいずれ落ち切ったオイルのためゆ多めを示す。
なぜアッパーいっぱいまで入れたがるかと言えば、アッパーより低いと客が、「ケチな店だ。」と思うのでは無いかと思うから。

uqb1147527564 公開 2025-2-15 15:18:00

気になるなら前回交換した整備店に相談すれば点検してくれます。
もちろん、その程度のこと無料点検です。
また、整備ミスならオイルを抜いてもくれます。

kal1123970364 公開 2025-2-15 14:36:00

車をどこに止めてるかの影響は有ります。
平らな所は少ないですから。
平地では通用しない。
車の駐車が、前下がりとか前上がりとか、右上がりとか左上がりの影響も有ります。
大体でいいのです。

a241120408843 公開 2025-2-15 14:18:00

自分は家族の車も含め、3台のオイルを自分で交換します。今まで何十回も交換し、毎回規定量を測って入れますが、どの車も毎回そのくらいの量をゲージは指します。車検などでプロが交換しても同じような量です。自分の中では少しの上限超えは大丈夫だと思っています。少しずつですが、距離がいけばエンジンオイルは微量ですが減りますし。

1150528206 公開 2025-2-15 14:04:00

多い そんな気にしなくてもいいと思いますが
停止後だいぶ時間がたってるんで最大量を表示してるでしょうね
エンジンかけて停止 例えば1分後に見ればまた違う量と思います
ページ: [1]
全文を見る: なんかエンジンオイルがめちゃくちゃ多い気がします - 1回ふき取っ