nad1222965028 公開 2025-2-16 16:05:00

2年に1回の車検は法律上必ずですがよくある半年点検や1年点検は任意です

2年に1回の車検は法律上
必ずですが
よくある半年点検や1年点検は任意ですよね?
実際に車検しかやってない車乗りはどれくらいなのでしょうか?
自分もぶっちゃけディーラーで買ったものの
定期点検はしていません。
ガソスタでエアチェック、オイル交換自分でやるくらいです。

ae8112896654 公開 2025-2-16 16:51:00

整備工場側ですが、ディーラーみたいな所は有償の法定1年点検の獲得率を目標として設定されています。
目標は30%でしたが正直難しく20数%が良いところですね。
一般整備工場では10%を下回りますね。
リース等は最初から組み込まれてますので95%以上(忘れて無ければ)して当然くらいにはなります

noe1018513867 公開 2025-2-16 17:14:00

メンテナンスパックを使っているので、車検前、一年、6か月点検全てを受けています。
ランニングコストは掛かりますが、先手で不具合に対処できるので、車を痛める前に手が打てます。
結果的にコンディションが良い車に乗り続けられます。
もちろん、エアーチェックやオイル交換がパックに含まれていても、自分でメンテナンスしないといけない事はありますけどね。
パックの1番のメリットは、メーカー純正オイルで交換できる事です。

his1135033196 公開 2025-2-16 16:22:00

車に慣れていれば自分でできるから金払って頼む人が稀なんですよ。
・タイヤの空気が不足してませんか?
・エンジンを掛けられるだけバッテリーに電気がありますか?
・クーラント入ってますか?
・ブレーキ踏んだら止まりますか?
大雑把に言えばそんな点検なんで、私は真面目に自分で点検してます。

1151787000 公開 2025-2-16 16:18:00

1年点検は義務です。
ただし、罰則がないのでほったらかしが多いです。
点検パックに入ってる人はやるんだと思うけどね。

hir101074346 公開 2025-2-16 16:09:00

一回もやったことない
特に自分で触ったりする人で受けてるって人は聞いたことないな
ページ: [1]
全文を見る: 2年に1回の車検は法律上必ずですがよくある半年点検や1年点検は任意です