dug1213588952 公開 2025-2-19 06:38:00

4月より、いちおう一部上場企業の鉄道会社への就職が確定している高卒の18歳で

4月より、いちおう一部上場企業の鉄道会社への就職が確定している 高卒の18歳です。
成人が18歳になったと思われますが 車のローンを組む際には 保証人は必要なのでしょうか?
また それなりに勤続年数があり年収が安定しないと ローンの審査は難しいでしょうか?
200万〜250万ほどの中古車をフルローンで検討しています。

ant12104034 公開 2025-2-19 07:55:00

保証人は必要です
銀行ローンは20歳からと決めている銀行が多いので無理として
ディーラーローンになりますね
金利9%なんて暴利はメーカー系ディーラーには無いので安心してください。
250万は本人と保証人の収入次第で通らないかもしれません
150万くらいならとおります

1052261506 公開 2025-2-19 20:54:00

申込み審査時に18歳以上であって見込み年収がわかっていて内定証明書があればローン審査可能です
当然可否については審査してみないと結果はわかりませんが

nem1049362133 公開 2025-2-19 14:25:00

車好きなのでしょうかね。
鉄道会社って基本的に車通勤NGな所多いから、プライベート利用かと推測します。
可能なら、数年待ってお金貯めてからをオススメします。
自分もあなたと境遇は同じで、勤務4年目で、先日購入しましたが、現金一括です。

sir1148988142 公開 2025-2-19 08:18:00

18歳なら比較的ゆるめのディーラーや車屋ローンでも保証人つけないとまず通らないでしょう。
年齢が若いので5年くらいは保証人はいるでしょう。
5年過ぎれば保証会社が保証してくれるので、金利安いローンでも通ります。

sky10741878 公開 2025-2-19 07:52:00

今は仮に通ったとしても、信販系の高金利ローンしか組めないと思います。
その場合、借り入れ250万円、年利9%の10年払いとすると、金利が130万円程度になります。
銀行でローンが組めるようになるまで頑張って働いてから買うと、年利3%、それ以外は同じ条件で、金利が40万円ていどになります。買うまでに頭金をためておけば、借り入れ金を少なく抑えられて金利も安くなります。
どうしても今必要か?2年間は練習と思って安い車に乗り、車の運転に自信がついてから乗りたい車に乗る、というのが良いと思います。
給与口座の銀行の人に、どのくらいで車のローンを借りれるようになるか聞いてみると良いと思います。

tub1238101637 公開 2025-2-19 07:46:00

成人か未成年かで保証人の有無が決まるわけじゃありません。
信用情報がブラックであれば、保証人の有無に限らずローンを組むことが難しいケースがありますが、信用情報がグレー(借入実績がない等)だったり、収入と借入額のバランスが悪い場合は保証人を要求されることがあります。
30歳だろうが、40歳だろうが保証人を要求されることはありますから…
ページ: [1]
全文を見る: 4月より、いちおう一部上場企業の鉄道会社への就職が確定している高卒の18歳で