kon124285593 公開 2025-2-18 22:24:00

新車購入時、ディーラーのコーティングって必要ですか? - 先日、商談

新車購入時、ディーラーのコーティングって必要ですか?
先日、商談をした時のメモの中に、営業の方が必要だからと仰って「ガードコスメSP 90000円」というコーティングが入っているのですが、これって本当に必要なんですか?
コーティング無しだとどうなるのでしょうか?
正直、しなくて良いならしたくないです。高級車ならばともかく、本体価格200万円しないような車なんで、ボロくなってもしょうがないかなと思っています。補足ちなみに、車を購入する際には次の2つは付けますか?
〇ドライブレコーダー
〇寒冷地仕様
すすめられてはいないのですが、ドライブレコーダーは2万円ぐらいなので、コーティングをやめて、その予算でつけた方が良いかなと思っています。

1050037495 公開 2025-2-18 23:02:00

納車時にコーティングしてても維持のためのメンテとかコーティングでまたお金がかかりますよ。
綺麗は維持できるので手間をお金で解決したい人には良いかもです。
個人的には1回で懲りました。継続して結構なお金がかかるので。
コーティングは市販のを自分でやったので充分機能します。3,4カ月は持つので。
ドライブレコーダーは新車で買う時に前後タイプを付けておいた方が良いです。
交差点でとか事故の時に事実が必要です。

1151497125 公開 2025-2-19 17:09:00

実際に施工してる所をみるとほんとにそれで90000円?って驚くような方法でやってます
正直コーディングなんで目に見えないですから高級車だろうがそうでなかろうが、やってもやらなくてもどっちでもいいと思います。

vre1149278334 公開 2025-2-19 12:22:00

コート9万つけると、値引き5万くらいつけやすくなるイメージ。
ドラレコいらない。なんかあったら運が悪かったとおもうだけだし、過失が多い少ない関係なく任意保険が動く。寒冷地は寒冷地ならいるんじゃ?

lif1110835370 公開 2025-2-19 12:07:00

90000円のコーティングですかw
ディーラーは仲介料で儲けてますから、2、3万のコーティングを業者に出して残りは全てピンハネでしょうね。納車後、自分で9万出してコーティング専門店に持ち込めば最高級のコーティングができますよ。ただし、ディーラーに貸しを作るのは悪いことではない。7万もただで儲けさせてやったんだから融通は利かせるようにはないますしね。
私はコーティングもやりましたが、あんな一年くらいで効果がなくなるものより、高級洗車機のコーティング2回掛けの方が圧倒的にいいと気づいたのでそれしかしません。3000円で1年近く持ちますよ。

1114174020 公開 2025-2-19 11:18:00

私はコーティングなど不要派ですね。
塗装は廃車まで持つ。
ドラレコはナビと連動させたいから付けます。
寒冷地仕様は寒冷地に住むなら良いかと。
スキー行くとかだけなら不要。

1112000034 公開 2025-2-19 08:02:00

新車を買うなら その程度の金額はサービスとして付けてくれるディーラーが多いと思いますよ 車体の値引きは難しいので・・・・今のカタログ価格は
値引き代を含まない 掛け値なしの価格表示ですから・・・・・
洗車機に掛け 洗車する人なら どうせ直ぐに洗車傷が入るから どうでも良いと思います。
ドラレコは 量販店で購入し ディーラーに預け居て置けば納車前に付けてくれます。多くの人はそうしています。
私は ずっとドイツ車に乗っています ドイツやフランスは全ての車が寒冷地仕様で作られていますので 気にしたことは有りません。地図を見れば分かりますが ドイツやフランスは中々の北国です。
ページ: [1]
全文を見る: 新車購入時、ディーラーのコーティングって必要ですか? - 先日、商談