この写真を見てダサいと思いますか?レクサスis300(現行)にマフラーカッ
この写真を見てダサいと思いますか?レクサスis300(現行)にマフラーカッターを取り付けてみたのですが、個人的にダサい様な気がして、、、
上から見る分にはよく見えるのですが、しゃがんで正面から見るとマフラーがディフューザーより下すぎな気がします。
なんかいい解決方法はないでしょうか?
マフラーハンガーを交換するとマフラーが上がる?みたいな聞いたのですが、素人で、純正がどのくらいの高さで、どれを買えばいいか全く分かりませんし、幾つ必要なのかも、何もかも分かりません。。
上げすぎるとディフューザーに当たりそうな気もします。
いい解決方法がなければとりあえずこの状態で我慢して、お金が溜まったらマフラーカッターではなく、マフラー交換をしようかと思います。
隙間が空いているのが気になりますね。強化ハンガーやハンガーをホースバンドで締め上げるという方法もありますが
この場合隙間もそうですしバンパーからかなりはみ出てるようにも見えます。
マフラー変更かリアピースのみ好みの形に溶接してもらうのがいいのではと思います。 外したほうが無難ですね。
申し訳ないですが、貧乏臭くみえてしまいますね。 これ走ると揺れるだろ もー我慢できるレベルじゃない。
ノーマルに戻すんだね。 1番ダサいです… めちゃくちゃダサいです
曲げたらどうでしょう? 残念ながらめちゃくちゃカッコ悪いですね
そのまま上げても切り欠きに合わず干渉しそうですし、リアピースの交換かバンパー切ってマフラーカッターに合わして上に上げるかですね。
ページ:
[1]