なぜフェラーリF50て人気がないのですか。・・・・・・・・・・・・・・・・・
なぜフェラーリF50て人気がないのですか。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
288GTOとか。
F40とか。
エンッオとか。
ラフェラーリとか。
フェラーリの限定モデルて人気があるのに。
なぜF50て人気がないのですか。
と質問したら。
人気はある。
という回答がありそうですが。
ないでしょう(笑)
それはそれとして。
F50てなぜ人気がないのですか。
むしろV型12気筒のほうがV型8気筒ターボの288GTOやF40よりマウントは上だと思うのですが。
余談ですが。
F50の時期のフェラーリてカリスマ社長のモンテゼーモロを指揮を執ったのになぜ人気がないのですか。
価格が高騰してるから、人気がないとは言えない。 F50はすべてがソリッド、マニュアルギアボックスなので、
普通の人には扱いにくいモデルです。
①各ペダル位置
タイヤハウスが足元内側に張り出しているため、
各ペダルがかなり右にオフセットしています。
②クラッチやブレーキ、ステアリングの重さ
クラッチはそんなに重いという印象はありませんが、
ブレーキは倍力装置が無いソリッドのため、
普通に踏んだだけでは効かず、かなりの踏力が必要です。
パワステではないステアリングは、
90度ぐらいからかなり重くなる印象です。
③室内の振動
エンジンがモノコックのリアバルクヘッドに直付けのため、
体にかなりの振動が伝わってきますし室内はうるさいです。 フェラーリF50のオーナーです。
人気がないなんて言われると悲しくなります。 ボディが大きいからです。 F50が人気がないと言うのはキミだけだよ。 バルケッタだから。
ページ:
[1]