1149100401 公開 2025-2-19 12:50:00

新車購入を検討してまして初めてレクサスのディーラーに行く予定です。 - 希望車

新車購入を検討してまして初めてレクサスのディーラーに行く予定です。
希望車種の納期がネット情報では半年以上かかるらしく、またディーラーによっても差があるようです。たいていの購入者は早い納期を希望されると思いますが、この場合あらかじめ複数のディーラーに足を運ぶべきなのでしょうか?その事情もディーラー担当者に事前に話した方がいいのでしょうか?
複数ディーラーを回った場合、購入条件はほぼ同じだと思うのでどういったタイミングで契約するべきかもご教示下さい。

1240630019 公開 2025-2-19 15:59:00

車の生産は オーダーエントリーシステムなので どのディーラーに行っても
基本同じです。
半導体不足の影響は まだまだ色濃く残っていますから 思うように車が生産できない しかし トヨタは なるべく数多く生産して 固定費を下げたい。
この為 車種や色 オプション類をそろえた車を 集中的に効率よく生産したい・・・・そんな生産計画を作り その枠の中で オーダーされた車を作っていきたい たまたまタイミングが合い 貴方のオーダーが先に生産されることも有れば少し遅れることも有る しかし 基本的には 受注の順番で生産します。

cop122123189 公開 2025-2-19 16:54:00

下の方の回答通り、レクサス車は完全受注生産ですので発注順で納期が決まります。最寄りのディーラーでメーカーオプションを決めて出来るだけ早く発注するのが一番です。発注契約をして予約金を入れないと順番に並べませんので。
どうしても納期を早くしたい場合、KINTOで好みの仕様があればそれを選択するのも有りです。
ページ: [1]
全文を見る: 新車購入を検討してまして初めてレクサスのディーラーに行く予定です。 - 希望車