10年乗って45000キロって、まだもったいない気持ちがあり、今の車が
10年乗って45000キロって、まだもったいない気持ちがあり、今の車が好きなら(好きな車があった、他の車にする理由ができたら別)そのまま乗っててもよいですよね?大事に乗りたい派です! 妻のヴィッツは19年12万キロ全くの無故障でしたよ。消耗品以外変えてなくてよく頑張ってくれました。
そしてトヨタで下取り25万円。素晴らしい車でした。 10年で4万5千キロは少ないですね。私んのは7年ちょっとですが18万キロです。 あと10年だって乗れます。
ただ、ここまでの10年と、この先の10年で、
メンテナンスコストは増えることになるということはご承知ください。
※距離が距離なので、それほど恐れる必要はなさそうですが そうですね
というか他人の許可など要らない話ですので、好きにしてください 私もそう思います。重大な故障が発生して修理に時間と金が掛かる時が
来るまで 乗り続けます。今の軽ですが 28年目 28万キロ走行していますが
エンジンも足回りも快調で 何の不具合もありません 30年でも40年でも
大事に乗り続けようと思っています。 もちろんです。
高額修理が必要になるまで、乗り潰しましょう。
すごく気に入った車なら、フレームがダメになるまで再生できます。エンジンん壊れても載せ替えたら再生します。
ページ:
[1]