豪雪地帯にお住まいの方に質問です。私は、NDロードスターに乗っています。最
豪雪地帯にお住まいの方に質問です。私は、NDロードスターに乗っています。
最近の寒波で、なにもかもめちゃくちゃ雪に埋もれたニュースを見ます。
もう、バスの停留所も埋まり、車も雪から掘り出す…みたいな映像です。
豪雪地帯にお住まいの方は、車を買う時に乗りたい車ではなく、ある程度雪に強くて車高も高い4WDを買うのでしょうか。
それとも、ロードスターのような車高が低いFRに乗りたければ、冬用の車を別に買うんでしょうか。
あの映像見た時、ロードスターでは絶対走れないな(ラッセル車みたくなる)…と思いましたので質問させていただきました。 豪雪、とまではいきませんが、雪が積もる地域に住んでいます。
今現在、RX-8に乗っています。
ついこの前、ロードスター RF VS 注文してきました。
これから2台持ちです。
最近は、昔より雪の降る量が減りました。
ドンと積もる大雪は2〜3年に一回くらい。
FRスポーツカーに乗れなくなる日は、2〜3年のうちでたったの数日です。
今回の雪では、3日ほど乗れない日がありました。
そういう日は母親の4wdを借ります。
その車があるから、自分はFRスポーツカー乗っていられるわけです。 両方買うのでは 豪雪地帯も地方によって、状況は随分違います。融雪装置が付いている道路が多い地方など、降った日と翌日ぐらいは静かにしているでしょうが、融雪装置で溶けたら普通に乗ってると思います。
ページ:
[1]