なぜホンダ Hondaはシビック CIVICタイプRだけ受注停止しているのでしょうか? - 確
なぜホンダはシビック CIVICタイプRだけ受注停止しているのでしょうか? 確か26年7月だったかに騒音規制がフェーズ3に移行します、そうなるとそれをクリアしてない車は販売も生産もできなくなります残念ながらFL5はクリアしてません!
なので施工されるまえに生産終わらせなきゃいけないので、生産できる台数にも限度があるので受注停止させてる状態ですね 来年中頃までしか規制の為売れない車なので生産台数に限りが有ります
その生産台数を超える受注は出来ません
どちらかと言うと少し余裕を持って受注を停止していると思います
よって最後の最後に余裕の分だけ受注再開するか限定車にするかになる可能性は有ります 生産予定台数の上限に達したためです。
ページ:
[1]