zed1115331861 公開 2025-2-21 05:48:00

総支払い117万円クルマと総支払い123万円のクルマ2台有ります。どちらも

総支払い117万円クルマと総支払い123万円のクルマ2台有ります。
どちらも1年半落ち、走行距離色は同じとします。車検残りも同じ
そこそこ大きな中古車屋117万円のクルマは次回車検までオイル交換のみ1回980円4回交換可能、保証1年間、次回車検受ける時は法定費用のみの支払い
ディーラー車123万円のクルマは3.5年間保証と(半年、1年点検整備費用)、車検整備費用、オイル交換、ワイパー交換無料、
2回分の車検法定費用のみの支払い
あなたならどちらを買いますか?補足どちらも試乗車です。

bon1012651786 公開 2025-2-21 06:52:00

当方電装屋です。
ディーラー車ですね。
中古車屋の保証は怪しいとかメンドイのとかが多い。
大手で有るほど「儲け」が乗っているので、価格差は5万でも車両自体が5万の差とは言えないケースが多い。
それは例え試乗車でも同じ。
ディーラーは消耗品以外の保証は殆ど何でも問題無く利く。

uru1211280534 公開 2025-2-21 05:59:00

ディーラー車123万円。
ディーラーとそこら辺にある中古車屋と保証や納車前整備で歴然とした差があるので、目先の5万より内容を重視します。出先でも保証は有効ですし。
ページ: [1]
全文を見る: 総支払い117万円クルマと総支払い123万円のクルマ2台有ります。どちらも