tnd1217383614 公開 2025-2-21 12:33:00

e-POWERとガソリン車では、高速道路燃費性能は、どちらが優秀ですか?

e-POWERとガソリン車では、高速道路燃費性能は、どちらが優秀ですか?

mut1148555499 公開 2025-2-21 19:49:00

田舎?の自動車専用道路、80km/h区間を50kmほど走行。
ガソリンノートで18km/Lくらい、変動少なく。
初代e−POWERノートで22km/Lあたりだが、変動大きく20〜25km/Lの時もあり。夏に冷房を使うと影響大。
冬はある程度走行してから送風オンで、影響は少ない。0℃とか寒冷時は水温が下がりやすいので、満充電でもエンジンが回りがちになるが。
EVの検証でも、80km/h、100km/h、120km/hと高速になるほど、航続可能距離が大きく減少。100km/h超のどこかで逆転するかな?
モーターの特性上、高速は走れるが電費、燃費はガソリン車より早々に悪化。
100km/h区間があまりなければ、悪くない感じ。

1147978371 公開 2025-2-25 19:55:00

意外とガソリン車じゃない

car109131658 公開 2025-2-25 19:47:00

ちょっと。
最近の低燃費ガソリン車が相手でも勝てないってば。
それは相手が悪いというか不公平すぎていくらなんでもかわいそうだわ。
e~powerなら勝てるだろう、という安易な考えを持って日産をバカにするのは失礼です。
ゴーンに謝ってきなさい。

hir1021311913 公開 2025-2-24 20:00:00

遂に比較対象がガソリン車になっててダメだった。
そうまでしてe-POWERを持ち上げたいのですか。
どの辺りの車と比較するつもりなのか知りませんが、前に乗ってたハスラーターボは高速でリッター24kmでしたよ。
プロボックスのガソリン車でリッター20kmまで伸びた事もあります。
さてご自慢の車はリッター何km程走るのですか?

kaz11580314 公開 2025-2-24 19:46:00

イーパワーの高速燃費は他の方が回答してますのでそれらと比べると、私の乗るガソリン車1500ccターボは高速のみだと23km/L~くらいになるのでガソリン車でしょうね。

1120902036 公開 2025-2-24 09:14:00

エンジン+発電機でロスを発生して電池でロスを起こし。モーターでロスを垂れ流しするので3重ロスという事だ。
ページ: [1]
全文を見る: e-POWERとガソリン車では、高速道路燃費性能は、どちらが優秀ですか?