現在新車でLBXを検討中です。ただSNSやインターネット等を確認するとバ
現在新車でLBXを検討中です。ただSNSやインターネット等を確認するとバッテリー上がりの問題が多く購入を迷っています。ディーラーサービス担当の方に確認すると実際にオーナーからの問い合わせもあるようです。そこでディーラーから提案されたのが1週間に1回30分程度走行距離するか、バッテリー低下のお知らせを参考に充電してくださいとのことでした。実際にLBXに乗られてる方、もしくはトヨタ系のハイブリッド車に乗られてる方の実情とその他意見が知りたいです。ご協力よろしくお願いします。ちなみに私の使用予定としては通勤で毎日3分程度、たまに土日30分〜1時間買い物で使用します。いかがでしょうか? バッテリー上がりは、トヨタの他の車種でも同様に起こってますが、自宅で駐車中に車と鍵の距離が近い場合に起こってる原因も多いようです。
距離が近くてずっと通信を行なっているらしいですよ。 経験から…
1月弱乗らないと→ハイブリッドのバッテリーは上がります
そして…
ディーラーで3日預かり(ロー充電」です
急速充電=劣化」ですので→上がりの時には、ロー充電が必須との事です
そして…1回の使用に関しては
5〜10分以降…以降です→充電され始める(それまでは消費が上回る
との事なので…
(エアコンと同じ?感覚かな
3分程度の走行だと→まったく?充電量は増えていない(逆に減った」状況かと思われます
使用状況からして…個人的には
ガソリン車の方が→コスパ良い?かと
EVも…乗らないと→残存バッテリー寿命」が著しく減少しますからね
ページ:
[1]