oma1223028 公開 2025-2-23 14:49:00

走行中の道路の段差や橋のつなぎめとか若干陥没してるようなでこぼこを

走行中の道路の段差や橋のつなぎめとか若干陥没してるようなでこぼこを50〜60Kmぐらいのスピードで通過してるんですがその時かなり「ガタガタガタッ!
」って感じで振動と音があり足回りぶっ壊れたりホイール歪んだりしないか心配で、避けたいけど他の車に迷惑になったらイヤなので避けられてない感じです。スピードかなり下げたところで後続車がぶつかってきそうになったりしたらやばいですよね?一応車高調なのですがこういった些細なことでも足回りとかってぶっ壊れたりするんですかね?

qqr116227191 公開 2025-2-24 00:42:00

足回りは大丈夫だと思いますが、インチアップとかしてて、扁平率が「30」とかのペラペラのタイヤだったら、タイヤがダメになると思います。
まあ、ガタガタぐらいなら平気かと、 ガン!ってなるような衝撃だと、超低扁平のタイヤだときついと思います。

mit1212639955 公開 2025-2-23 23:24:00

足廻りを固めることを前提に設計されていないので、色んな所に皺寄せが出てくる傾向はあります。
ブッシュ類とか、フレームの強度とか、長い目で見れば、劣化は早まります。室内の異音とかは直ぐに出てきたりします。
ページ: [1]
全文を見る: 走行中の道路の段差や橋のつなぎめとか若干陥没してるようなでこぼこを