kan123421931 公開 2022-8-20 00:40:00

シエンタ Sientaの購入を検討している者です!中古での購入を考えています

シエンタ Sientaの購入を検討している者です!
中古での購入を考えています。そこで質問です。
シエンタ Sientaは近日、フルモデルが発売されるとのことですが、中古で現行(二代目)を買うのはモデルチェンジした後の方がよろしいでしょうか? それの方が値段が落ち、安く手に入るのでしょうか?
シエンタ Sientaを買うことは決定しているのですが、今所持している軽自動車がまだまだ健在なので急いでいません。今買うより、フルモデルチェンジが発売され、値段が落ちた時の方が賢いでしょうか?
そして、シエンタ Sientaを買う時、注意すべき点やこんなオプションがあったら便利などや、どれくらいの価格が標準なのかも教えて頂けると幸いです。
今回車を買うのが初めてなので、よろしくお願いします。

1149500698 公開 2022-8-20 01:47:00

どんな中古車にも言えますが、例えば現在150万で売ってる車が新型車が出た途端に100万とかに値下がりすることは有り得ません。
むしろ新型が出たからと言う理由で値下がりすること自体無いです。
全ては需要と供給次第。
新型が発売されても需要がある車やカテゴリであれば値下がりせずそのままの価値を維持します。
逆に人気がなければ年式相応に下がり続けます。
そこに「旧型になったから」という要素は含まれません。
よく新型が出れば旧型が値下がりして買いやすくなるかもと考える人が居ますけど、残念ながらそんな都合のいい値下がりは起きません。
逆にそう考えてる人が多ければ多いほど需要が増えるため値下がりはしにくくなります。

1149500698 公開 2022-8-23 21:14:00

シエンタ、フルモデルチェンジしましたが中古相場の値下がりはなかなか起きませんので、あなたの次回車検のタイミングと相談しながら中古車探しましょう。
ページ: [1]
全文を見る: シエンタ Sientaの購入を検討している者です!中古での購入を考えています