adv1110147878 公開 2025-2-24 23:18:00

車のetcのことで質問しますETC認識されているのに反応しなく

車のetcのことで質問します
ETC認識されているのに反応しなくてETCバーが上がらないで迷惑がかかることが多々あります。
調べたところETCがそもそも認識されてないとかの状態が多かったのですが、私の場合認識されていてバーがよくあがりません。
原因はなんでしょうか?一応etc1.0の車載器新しいのを買おうと思ってます。
今の状態ものせておきます
etcはビーコンがダッシュボード ピラー横の右側にナビのビーコンと一緒に置いています
車載器自体は中古で貰ったもので新しいのではないです
よろしくお願い致します

1152665694 公開 2025-2-24 23:31:00

アンテナか本体が壊れている可能性が高いです
カードの認識とゲートの通信は別問題なので関係ありません
連動とかじゃなければ今はネットでセットアップ込み7000円前後で買えるので中古より新品にした方がいいですよ

1148463163 公開 2025-2-25 00:46:00

中古で車載器を購入との事ですが
再セットアップしましたか?
例えば軽自動車のデータが入った車載器を中古で購入し普通車に搭載して通過するとトラブルになりますよ

n881119878975 公開 2025-2-24 23:47:00

ETCカードの認識とETC車載器-ゲート間との通信は全く別件です。
個人ができることはIC接点の清掃です↓ それでだめならETC車載器交換です。
https://biz.maxell.com/ja/security_peripherals/pdf/CLC-01_2021.4.pdf
ページ: [1]
全文を見る: 車のetcのことで質問しますETC認識されているのに反応しなく