自動車学校について二月からMT車の免許を取ろうと頑張っています。 - ですが
自動車学校について二月からMT車の免許を取ろうと頑張っています。
ですが、自分の運転が下手すぎて補修にかかっています。運転に焦り指導員の話が耳に入って来ない時やそもそも手順などをよく間違えて指導員の人には「なんでMTの免許取ろうと思ったの?」などの辛口の評価が浴びせられています。同じような人いませんか? 私も教習所時代にMT車の運転が苦手で、ことあるごとに指導員から「AT教習にしたら?」と言われていて、1時間設定されているAT車の教習の時には「何だAT車なら上手に運転できんじゃん。帰りに受付でAT限定に変更しなよ」と言われたのを、何年も経った今でも覚えていますが、今や自分の車はMT車ですし、毎日車通勤で無事故無違反です。
結局は、卒業できて、事故や違反を起こさずに安全運転できれば何でもいいのです。気にせず頑張ってください。
ページ:
[1]