マキタインパクトレンチ004を使い5年目程になり、たまにスイッチを押し
マキタインパクトレンチ004を使い5年目程になり、たまにスイッチを押しても動かない事が去年からあり最近多発しています。スイッチを交換して直るような単純な故障でしょうか? 既に回答がありますがカーボンブラシが磨耗してバネも熱で焼けたり変形して押し付ける力が不足して電気が上手く流れない、又はカーボンの動きが鈍い、長年使用するとカーボンの間に粉塵が溜まり動きも悪くなる、一旦取り出してスムーズに出し入れできるか軽くスムーズに入るかを確かめる。 スイッチだと思います。スイッチ自体がネジで蓋の有る物やパチンと爪で止めて有る物が有りますが、ほとんど分解できます。接点を磨けば直ると思いますが気を付けて分解しないと組めなくなったり、バネが飛び出したりします。
配線のハンダが外れたりする場合も有ります。 その前にカーボンブラシの確認ですね。
ページ:
[1]