rai1041697176 公開 2025-2-22 14:36:00

高校3年生です。運転免許についてです。1ヶ月くらいバイトしてた

高校3年生です。運転免許についてです。
1ヶ月くらいバイトしてたとこがブラックだったせいで自車校に行ける日が少なく、通ってから3ヶ月たち、いまようやく仮免です。
私は住んでいるところから遠くに就職し、一人暮らしするので今のうちに免許を取っておきたいと思っています。
仮免を今月の25日に受けるのですが、受かった場合最短で何日で卒検受けれますか?
引越し準備、休校日(日曜日)で2週間ほど行けないです。半月で取れますか?
本免は引越し先で受けるつもりです。

mmm1113965897 公開 2025-2-23 05:48:00

正直、3月に入ってからの教習は予約を取るのが激戦区になりますので、2週間で卒業検定まで間に合うかは微妙だと思います。なるべく、キャンセル待ちなどをして、詰め詰めで技能教習を進めると、なんとかなるかな、という感じを受けます。
今さらにはなりますが、一度通っている自動車学校とも相談してみてください。この時期は、皆さんがそう考えているので、必ずしも受け入れてもらえるとは限りませんが、何らかの対応は期待できるかもしれません。

1152139020 公開 2025-2-24 18:16:00

3月一杯で取得しなくてはいけないと考えるなら、バイトを辞めて教習所に通うしかないのでは?キャンセル待ちも、この時期は大変と思うので。また、技能予約がしっかり取れる有料のオプションを使わないと、3月で取得できるかも怪しい。オプションが使えないなら、かなり難しいとは思います。

maj1244779855 公開 2025-2-22 14:46:00

先週卒業したものです!
私は仮免取ってから3週間で卒検でした!
2段階は一日で3回乗ることができるので、
一日中教習所に居座ってキャンセル待ちすれば、十分取れると思いますよ!!
学科はキャンセル待ちの合間に受けましょう!
あとは私は予約サイトを見まくってました笑笑そしたらポツンと予約空いたりするのでおすすめです!
今は繁忙期でどんどん生徒が増えているので頑張ってください!あとは事務員さんとかに相談したら措置取ってくれるかもです!
ページ: [1]
全文を見る: 高校3年生です。運転免許についてです。1ヶ月くらいバイトしてた