1149583617 公開 2025-2-22 12:09:00

ずっと無事故でゴールドだったのですが、2024年の3月に運転中に携帯

ずっと無事故でゴールドだったのですが、
2024年の3月に運転中に携帯を触ってしまい3点加算され、
その後2024年7月に免許の更新で違反者講習をうけました。
その後2025年2月に一時停止違反で2点加算になりました。
今自分が何点なのかがわからず教えていただけないでしょうか?

1151892729 公開 2025-2-22 12:19:00

24年3月の3点は、3ヶ月ルールで24年6月で消えます。
25年2月の2点だけです。
2026年2月の違反日の翌日まで無違反であれば消えます。

swe118603321 公開 2025-2-22 14:09:00

2点で点数が消えるというのもありますが、7月に免許の更新(違反者講習)をしているので、例え更新時に違反点数があったとしても0点に戻ります。
で、更新後に2点加算されているので、現在は2点になります。

1251882743 公開 2025-2-22 13:05:00

違反点数は下記の通り2点です。
更新前の違反が3点だけなら更新は一般運転者講習です。
違反者講習は軽微な違反を繰り返し6点になった人が、違反点数を0点にして免停にならない講習です。
更新の講習は違反運転者講習、名前が似てますが、違う講習です。

rik104666317 公開 2025-2-22 12:19:00

2点ですね。
2024/3の違反は「3ヶ月特例」で6月に消えています。
なので、2025/2の2てんだけですね。
今回は特例はききませんので、1年間無事故無違反で0に戻ります。

pfq1149436432 公開 2025-2-22 12:16:00

2024年3月の3点、2025年の2月の2点。合計5点です。
1年間の無違反があれば前回の違反点数は加算されませんが、2025年2月では11か月しか経っていないので累積加算され5点です。
ページ: [1]
全文を見る: ずっと無事故でゴールドだったのですが、2024年の3月に運転中に携帯