1252672079 公開 2025-2-22 07:08:00

既にMTで免許を取得した人も、2025年4月以降MT車は運転出来なく

既にMTで免許を取得した人も、2025年4月以降MT車は運転出来なくなりますか?
補足運転した場合は免許条件違反や無免許運転になりますか?

yun1110616323 公開 2025-2-22 07:09:00

既にMTで免許を取得した人も、2025年4月以降MT車は運転出来なくなりますか?
問題ありません
運転可能

wkr1246590134 公開 2025-2-22 08:34:00

MTの免許というもの自体がそもそもなく、AT車もMT車も運転できるAT限定条件のない免許ですから、4月以降も運転できますよ。
補足
なるわけありません。

y091039213940 公開 2025-2-22 08:26:00

昔の普通免許は4トントラックまで乗れたけど今の普通免許は乗れません。
では昔の普通免許の人は4トントラックに乗れなくなりましたか?
答え=なりません。
8トン限定中型免許と名前を変えて存続しています。
昔は4輪免許を取ると自動二輪が無条件で付いて来た時代もありました。
それらの人は普通免許と自動二輪が別々になったから二輪免許を剥奪されましたか?
答え=されません。
現在80代で返納済みの身内がいますが最後まで乗ったことも無い限定無しの自動二輪免許を所持していました。
免許は基本的に既に取得している物を奪われることはありません。
その上でですが、今回の変更はあくまでこれから免許取得する人の話で、今までは最初からMT(限定無し)コースを選べた物が、これからはそれができなくなって全員ATでの教習を終了し、MTに乗りたい人はその後にAT限定解除の教習を受ける必要があると言うことらしいです。
限定無し免許が取得できなくなるわけではないし、今まで乗れた人が乗れなくなるなどと言うことが起きるわけがありません。

meg1047199001 公開 2025-2-22 08:07:00

>既にMTで免許を取得した人も、2025年4月以降MT車は運転出来なく
>なりますか?
投稿者さんは、なぜそう思うのですか?変更されるのは、免許を取得するまでの方法であり、取得済み免許については、何ら影響は与えません。
>運転した場合は免許条件違反や無免許運転になりますか?
そう考える根拠を示していただけますか?限定なしの普通自動車免許で、MT 車を運転すると、どんな免許条件違反になるのでしょう?無免許運転?何を運転するつもりなのでしょうか?普通自動車免許(限定なし)であれば、車両総重量 3.5t 以下のMT四輪車を運転することは、免許の範囲として許諾されていますよね?

124818666 公開 2025-2-22 07:55:00

いいえ。そんな話はありませんよ。ただ、2025年4月からの指定教習所のAT限定なしの普通免許(いわゆるMT免許)の取得コースの内容が変わる、と言うだけの話です。

1052550679 公開 2025-2-22 07:29:00

どんな解釈しとんねん。
バックはオッケーや!
ページ: [1]
全文を見る: 既にMTで免許を取得した人も、2025年4月以降MT車は運転出来なく