zeo1140014889 公開 2025-2-21 22:43:00

急ぎです‼️明日修了検定があります私はクランクはほぼ完璧にできるのですが、

急ぎです‼️明日修了検定があります
私はクランクはほぼ完璧にできるのですが、S字だけは毎回乗り上げてしまいます
全体を見てるつもりですが、どうも上手くいきません
5回に一回完璧にできるかなくらいです
本番は切り返せば減点はないですが、どうせなら完璧にやって気持ちを楽にしたいです
なにか対処法はありませんか!!

fei108191582 公開 2025-2-22 06:49:00

「クランクはほぼ完璧にできるのですが、S字だけは毎回乗り上げてしまいます」S字よりもクランクの方が難しいはずなのですが?クランクが完璧に出来ると言うことは、車幅とタイヤの位置は分かっているはずですので、S字で前輪が乗り上げるのか?後輪が乗り上げるのか?(おそらく後輪)は分かりませんが、サイドミラーをしっかり確認しながら走行すれば通れるはずです。あとは極度に緊張しないことが大切です。私もいろんな免許を取得する度に検定を受けてきたので緊張する気持ち良く分かります。採点されているから完璧にやらないといけない、落ちたらどうしよう?とか余計なことを考えるからかえって緊張し、ちょっとした小さなミスでも慌てしまい対処できなくなってしまうのです。冷静に考えると普段の教習通りにやっていればいいだけなのです。100点を取ろうと思わず70点以上取れば合格なのですから。明らかな交通違反(信号無視や一時停止無視など)ポールにぶつけたとか縁石に乗り上げてそのまま進行してしまったとか補助ブレーキを踏まれたなどがない限り無事完走すれば、いくつかは減点されていたとしても70点以上で合格しているはずです。ですから検定とは思わず普段の教習だと思って挑んでください。

kan1238082462 公開 2025-2-21 23:01:00

前輪がなるべく外側に近づく様に意識してみてはどうでしょうか?最初のカーブの終わりに前輪が差し掛かったら次のカーブの外側に前輪を持って行く様に

1211610211 公開 2025-2-21 23:00:00

運転席から、「前にせり出す側のボンネットやタイヤが道路の中心を通る」ように見えるよう車両を誘導すれば、脱輪しません。
ページ: [1]
全文を見る: 急ぎです‼️明日修了検定があります私はクランクはほぼ完璧にできるのですが、