1151091647 公開 2025-2-22 17:55:00

今回、自家用車の左後輪1本がタイヤパンクしました。そして、その日にイエロ

今回、自家用車の左後輪1本がタイヤパンクしました。
そして、その日にイエローハットにてパンクした1本のタイヤ交換を行いました。
その時変えたタイヤは他三本と同サイズでイエローハット社製のサマータイヤを1本交換しました。
そこで、イエローハット店員から交換時に言われたのが、タイヤのサイズが同じでもメーカーが違えば車検には通らないかもしれませんと言われました。
このようなことがあるのでしょうか?
また、装着していたタイヤがオートウェイのタイヤでオールシーズン用の格安海外製タイヤを履いていました。
今後のタイヤ交換のためにも教えてください。

car1020844133 公開 2025-2-22 18:12:00

他人の口車に乗ってはいけません。自分の心車で走ってください。
タイヤのサイズが同じなら車検は確実に通ります。
タイヤ交換ではなくパンク修理はできなかったのですか?

jan1213586177 公開 2025-2-22 18:08:00

タイヤ径、扁平率の相違から外形寸法が基準値から超えるようなことがあればおとらないこもがあるそうです。
メーカが相違しても大丈夫です
店は、万が一に備えて、最悪そういうこともあるといったのではないでしょうか

10983492 公開 2025-2-22 18:01:00

聞いたことない。
今のところ前後違うメーカーですが車検は通っています。

rod124482403 公開 2025-2-22 17:59:00

そいつはアホですね!そのような事は一切ありません!
パンクの個所が悪かったのかな?なんで交換が必要なんだ・・・
修理対応できなかったのかな?

123930803 公開 2025-2-22 17:58:00

車検は通ると思いますよ。
ただFFの場合、前輪に履かせると真っ直ぐ走らなくなるので、後輪にしないといげません
ページ: [1]
全文を見る: 今回、自家用車の左後輪1本がタイヤパンクしました。そして、その日にイエロ