kou1235256764 公開 2025-2-22 15:13:00

メルセデスかBMWもしくはアウディなど、迷っているのですがどれかを購

メルセデスかBMWもしくはアウディなど、迷っているのですがどれかを購入予定です。あれやこれや色んなサイトを見ているのですが、購入前に少し気になったので教えて下さい。違法改造などするつもりはありません。
というか、どノーマルで乗るつもりですが、ホイールのインチアップや、セキュリティシステムの取り付けなどは施工したいと思っています。そこで社外品の紹介ブログやホイールの紹介サイト、チューンアップのサイトなどを見ていると、ディーラーによっては、違法改造はもちろんですが、社外品を付けていると、年次点検や車検などの際に入庫拒否される場合などがある、との事ですが、例えば純正のバッテリーを社外品の代用品などに替えた場合とかでも、入庫拒否などされるのでしょうか?町工場よりも自社の車を知り尽くしているであろうディーラーに、何かあれば持ち込みたいのですが。

ang1029588837 公開 2025-2-22 23:11:00

一番新しいA5がいいかなと思いますよ。
この3社は技術力も拮抗していますので、今月発売のA5がいいかなと思います。
現在の車はでかいコンピュータなので、ご懸念のいわゆるサードパーティは、どこでエラーが出るかわからないから、責任持てないのでやめてねということなんだと思います。
バッテリーは純正との差はほとんどないですよ。あと、現実問題としてテスターを使う診断が主になりますので、腕利の町工場でも対応は難しいかなと思います。パソコンで言うとBIOSの設定変更して改造しちゃうみたいな感じではないでしょうか。何があったら嫌なんだと思います。

ava104367217 公開 2025-2-22 16:53:00

社外品は、保証が適用外になるだけです
入国拒否は、見た目も怪しい時です
オートバックスでも1cmはみ出しタイヤで拒否です

1147204798 公開 2025-2-22 15:55:00

認定保証は厳しい制限がありますが
それ以外は適応品で交換する分には問題ありません。

yos1226212890 公開 2025-2-22 15:17:00

例えば、騒音規制ギリギリのマフラーや車高が規制値ギリギリになるダウンサスはやってくれませんよね?
入庫拒否はよっぽどの事なので気無しなくて良いと思います。
ページ: [1]
全文を見る: メルセデスかBMWもしくはアウディなど、迷っているのですがどれかを購