スタッドレスタイヤを新品購入し最初2年くらい(使用期間は2年で5〜
スタッドレスタイヤを新品購入し最初2年くらい(使用期間は2年で5〜6ヶ月といったとこでしょうか)は履いていましたがそこから4年くらい使用せず家の中で保管しております。溝もあまり減ってる感じはありません。ヒビ割れもありません。まだ使用出来るのでしょうか?お詳しい方お願いしますm(_ _)m 心配なら硬度計を購入してゴムの硬さを測ってください。
硬度が60以上だとスタッドレスとして使えません。
(硬度計はアマゾン等で購入できる)
よくわからないときは
YouTubeでたくさん動画が有りますから見てください。 使えるかどうかは現品見ないとなんともですが、
通常なら6年ですよね。
私なら使います。
私の場合だと、安全な場所で急ブレーキかけて、予想した滑り方なら使うし、予想以上に滑ったら交換しますね。 使えますよ。
ウチのバアちゃんのスタッドレスは19年使えました。
6年ならまだ余裕です。
タイヤは毎年少しずつ劣化しますから、ある日突然使えなくなるという事はありません。
新品の時より速度抑えて運転すれば良いだけです…。 どれだけの性能を期待するのか次第です。
その辺を本当にゆっくり走る分には使えると思いますよ。 一番問題は、硬度です。硬度計で測れば分かりますが、45~60迄60を超えると機能を果たしません。 アイスバーン対策の為薬剤が染み込ませている物があります(タイヤ交換をすると手が油だらけ?になります。
3年くらいで薬剤は揮発してしまうのでアイスバーンでの信頼性は無いでしょうね。
ページ:
[1]