ガソリンスタンドで、軽油を入れる容器に、エンジンオイルが入っ
ガソリンスタンドで、軽油を入れる容器に、エンジンオイルが入っていた4L缶を使用できるのでしょうか。 携行缶でないと消防法により駄目ですね スタンドでバイトしてましたが
車以外に給油出来る所でも
携行缶以外は無理かと思います。 携行缶には規格があって、それを満たせないから
ダメでしょうね。
https://www.kamisho.jp/wp-content/uploads/2021/04/b0fce8b7d16eeb15ad7221e267916a32.pdf 物理的に使用はできますが消防法には引っかかります(エンジンオイルの缶が消防法の基準をクリアしているかその場で証明できない)ので有人スタンドなら入れてもらえないと思います。 金属製ではありますが、密閉性は殆んどないですよね。
倒せばこぼれるし、内圧が高まれば可燃性蒸気は放出されるから適当ではないと思います。
携行でなく他の使い方ならいいと思いますが。 今は専用缶で無ければ断られるでしょう。
ページ:
[1]