ミニキャブトラック TRUCKU61Tのエンジンが掛からなくなりました。 - オイル
ミニキャブトラック TRUCKU61Tのエンジンが掛からなくなりました。オイル交換、バッテリー充電、スパークプラグ交換などを試してみましたがダメで、色々と調べていたところ燃料ポンプにたどり着いたのですが、ここで質問があります。キーをONにして聞こえてくる燃料ポンプの稼働音とはどういう音でしょうか(ボーとか?)。エアコンを切っていれば聞こえてくるほどの音量なのでしょうか(燃料タンクに耳を近づけないと聞こえない?)。今まで気に留めたことがなかったので分かりません。教えて頂けると幸いです。 エンジンクラッキング(セルモーター回す、いつものエンジン始動)してプラグ外して濡れて無いなら燃料ポンプもありますが、イグニッションスイッチは大丈夫ですか?又はスロットルボディの負圧センサーは大丈夫ですか?プラグはスパークしてますか? u61tを所有しています。
燃料ポンプは燃料タンクに取り付けられています。
プラグを外してキーを回し、クランキングしてピストンが濡れていれば燃料は来ています。 ポンプはカチカチ音がします、大概ONでカチカチ1..2秒音がします。
インタンクの場合は聞き耳を立てて下さい。
他、燃料パイプが燃圧で硬くなりますから柔らかい場合はポンプが稼働してません。 クランキングはするんですか?
ページ:
[1]