車の水温とアイドリングは関係ありますか? - エンジンかけてアイドリン
車の水温とアイドリングは関係ありますか?エンジンかけてアイドリング状態でメーター内の水温のランプが消えた状態になってもアイドリングが微妙に高い状態で、走り出してある程度水温が上がった状態になってくるとアイドリングが下がって正常値になります。
水温センサーがおかしいのですかね?
ISCVなどは清掃済みです。
ミラ L285です エンジン水温のランプが消える目安の温度は約50℃なのでまだ暖気は完了していません。
90℃を超えてサーモスタットが開く頃が暖機終了の目安です
エンジンだけ温まってもミッションオイルの温度はまだ低いので止めたままの暖機運転よりゆっくり走りながらの暖機運転の方が車にとって優しいですよ。
ページ:
[1]