住宅ローンと車の購入についてです。戸建ての住宅ローンを組む予定なのです
住宅ローンと車の購入についてです。戸建ての住宅ローンを組む予定なのですが、妻が新車を住宅ローンに組み込んで買いたいと言ってきました。
基本的に車は対象外だと伝えましたが、知り合いの車販売会社に「住宅ローンで車買ってる人はいっぱいいるよ」と教えてもらったと。
車両購入価格と同等の工事の見積りだけをもらって銀行にお願い出来るんじゃないかと言い、銀行もそこまで詳しく何にいくら使ったかまで調べないでしょと自信満々です。
住宅ローンを申し込んでる銀行ではローン専用の仮の口座と通帳をもう一つ作り、ローン関係の支払いはそちらだけでやり取りし、最後は~~万円以上残れば銀行に返金しそれ以下ならそのまま借主の口座に移しますとなってます。
専用の口座を作る時点で銀行が何もチェックしないなんて事はないと思ってます。
見積りを作るだけ作って実はそのお金で車を買うなんて違法なのはもちろんの事ですし、それ以前にそのお金をどうやって車両の購入に回すのか、妻に入れ知恵してきたその車の販売会社に不信感だらけになってます。
僕はそんなリスク背負ってまで車を買うくらいならリースにしろと思ってます。
実際に住宅ローンで車を買った人なんて本当にいるんでしょうか?
そしてそのローンで借りたお金をどうやって車の購入に回したのでしょうか?
銀行によってやり取りの違いはあるでしょうけども気になって仕方ないです。どなたか周りにそんな方がいらっしゃる方、もしくは実際に住宅ローンで車買ったよって方がいたら教えてほしいです。 基本的に出来ないと思いますよ。
そもそも住宅会社からの見積り金額以上に銀行は貸してくれないので。
ただ、そんな裏技みたいな事をしなくても大丈夫です。
私は4年前に家の建替えをしました。その際に住宅ローンを組みました。新居に移った後に新車を購入、その時に住宅ローンを組んだ銀行でオートローンを組んだのですが、住宅ローン利用中の方は特別金利で借りれます。
私はりそな銀行なので、そこのHPをご連絡しますね。
https://www.resonabank.co.jp/kojin/mycar/?bank=rb_unite&loc=1
せっかくの新居や新車にケチをつけられないようにした方が良いと思いますよ。 バレたら住宅ローンを一括返済になるのでヤメておきましょう。
リスクしかないです。 今は、銀行も割と細かくトレースするので、見積もり書かせてとかは、無理だとおもいますし、ハイハイ書きます!と架空の見積もりかく不動産業者も居ないとおもいます。 住信の住宅ローンプラスの説明に下記が有るので無理だと思います。
リンク先も貼っておきます。
以下、引用。
1すでにお借入れいただいている無担保ローンのおまとめ(借換)資金
(例:マイカーローン、教育ローン、フリーローン、カードローンなど)
2住宅ローン借入と同時に新規借入するフリー資金
(例:家電購入費用)
※ 投機性資金や生活資金、事業性資金にはご利用いただけません。
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/home-loan/mg-hosho/ 同時だと無理だと思いますが、マイカーローンを組んですぐに住宅ローンと合わせて借り換えならできました。というか銀行にそのように提案されました。なのでなんの裏技も使ってないですよ。
融資相談の担当に聞いてみては? 無理だと思いますが^^;
車の販売に携わってますが、そういった方は今のところ1人もいないですね。
ページ:
[1]